スロー柔術とは?

JUGEMテーマ:ブラジリアン柔術

 

 

「年をとっても柔術はできる。」と言いますが、事実50歳くらいの人が、20代のガンガン動き回る白帯とスパーをして、ケガするのをたまに見ます。

 

そんなとき、ケガした人が悪いのか、ケガさせたほうが悪いのか。私にはわからないですが、人間は誰でもいずれ歳を取って、若いときのように動けなくなるものですから、先の自分を思いやって、ケガさせない動きを覚えるのが大事だろうとも思いますし、そんなこと考えずにのびのび一本取ることだけ考えて強くなってほしいな。というのもあります。

 

しかし、50代のおじさんが、ケガをして、「また2ヶ月練習できないなー。」とトボトボ帰るのを見ると悲しくなりますね。こういったことは現状の競技柔術を教えている道場が抱える葛藤なのではないでしょうか?

 

 

そこで私が思いついたのが、高齢者向けの柔術です。または女性にもぴったりだと思います。ずばり、呼び名は

 

スロー柔術

 

内容は、柔術のスパーを、わざとゆっくりやるというものです。現状でもスロースパーというのがあると思いますが、スロー柔術には一応ルールがあります。

 

 

ルール
動きは通常の柔術の半分の速度で動かなければいけません。早く動きすぎると失格です。通常の柔術の道場の技練の時にゆっくりやるときの速度くらいです。

 

そして、タイマーが10秒間隔でインターバルを刻んで、10秒間で、1技、相手に対して出さなければいけません。相手はプロレスのように、技に抵抗せずに、受けてあげる必要がありますが、技を出した人は極まる手前で止めて、相手のエスケープを待ちます。こういった感じで流れるようにスロースパーができるようになることが目標です。

 

勝ち負けを競うというよりも、スパー中にいくつ技が出せたかを評価しあうようなエクササイズです。これだとケガをすることも、めったにありませんし、柔術の沢山あるムーブを覚える楽しさも追求できますし、割りといい運動になると思います。

 

格闘技としてのBJJの楽しさを知っている人は、なんだそれ?と思うかもしれませんが、ボクササイズとかフィットネスキックとかと同じような位置づけと考えるとわかりやすいと思います。そしてそれには独特の面白さもあるのではないか?と私は思います。

 

また、スロー柔術から初めて、実際の柔術に移行する人もいるだろうし、鍛えたいけれど、戦いに抵抗のある女性会員も獲得できそうなので、あったら面白いなと思いました。どこかの道場で始めてみませんか?

 

 

 

ブラジリアン柔術道場にブログで人を呼ぶ方法(じわじわ売れてます)

 

 

 


 

 


『フィジカルスペースでのポイントを意識した練習方法』 大塚博明の「いまさら聞けないベーシック」

JUGEMテーマ:ブラジリアン柔術

大塚流(フィジカル・スペース流)勝ち残りスパーのやり方が面白い。なんでも工夫をする精神が感じられます。

 

撮影協力:フィジカルスペース(荻窪)


柔術はじめたが、何をやっていいかわからない女子

JUGEMテーマ:ブラジリアン柔術

 

 

春なので、柔術を始める人が増えています。道場で最近はじめたばかりの女の子が、こんなこと言ってました。(私は40歳なので、誰でも女の子に見えます。)

 

「もう10回くらい来ていますが、スパーで何をやっていいかわからないんです。」

 

私は別にインストラクターじゃないので、こうすればいいですよ。というアドバイスは出てこなかったんですが、考えてみれば、プロレス好きな男子なら、多分スパーで「プロレスごっこだな!これは。」とすぐ理解して、あとは何度も玉砕しまくるのを経て、だんだん技とか動きを意識的に学ぶんだと思います。

 

 

しかし、そういうふうな雛形が頭にないOLとかが、柔術の多すぎるベーシックムーブを淡々と覚えたり、女の子だからと、手加減される、やんわりスパーに参加しても、「私は一体何をやっているんだろう。」とセンチな気持ちになるんだと思いますね。まぁそういう不思議な状況を楽しめる人だったら、続くんでしょうけど。

 

 

私は、本当はこういう風に言えばよかったと、後から思いました。

 

 

「あいつを親の仇だと思って、殺しにいけ!!」

 

 

話はそこからなんですよね。つまりどこまで行っても柔術は、殺しの技術なんですよ。フィットネスだとかセルフディフェンスとか、うまいこといって、お客を集めてもですね。結局は、相手の首を絞める技術を習ったり、腕を折るコツなんかを習うわけですから。もともと武士の近接戦闘術だし。

 

 

なので、根っこの部分に、誰かをぶっ殺してやりたい。といった根性がある人は、スンナリ馴染めるんだと思います。

 

そんなかわいいOLが、セクハラ上司に、「お前の腕の一本や二本、いつでもへし折ってやるぞ。」というくらいたくましくなるのをみたいですね。

 

 

 

 

 

 

ブラジリアン柔術道場にブログで人を呼ぶ方法(じわじわ売れてます)


柔術やってるとわかってくること

JUGEMテーマ:ブラジリアン柔術

ガチ

 

ショー

 

柔術やってわかったことの一つに、ショーかガチかわかるようになったこと。これがありますね。プロレスの腕十字とかキチンと極めてないのが丸わかりです。(相手が痛くない方に曲げている。顔で極める)

 

自分は柔術始める前にUFCとか見てたんですが、技の名前とか全くわからなくて、ガードとかパスとかなんのこっちゃわかってなかったので、やっぱりストライカーが派手にKOする試合が好きでした。

 

しかし、柔術を始めてから完全に寝技志向になって、スタンドで終わる試合とかがつまらなく感じますし、Youtubeで見る動画も圧倒的に寝技ばかりになりました。

 

柔術の楽しさにハマると、Youtubeに無数にある、あらゆる黒帯の試合の面白さがわかります。そこでそうするんだー。って思いながら見るんですよ。本当に楽しいんですよ。

 

 

 

 

ブラジリアン柔術道場にブログで人を呼ぶ方法(じわじわ売れてます)

 

 

 

 


| 1/3PAGES | >>

Let'sBJJ SNS

letsbjjiyoutube
インスタです。最近よく更新してます。
letsbjjiyoutube
YouTubeもやってます(割と前から)

おすすめ道場

プロフィール

柔術家がよく見るページ

目次

このブログは時系列に読むのががおすすめです。 始めて来た方は以下の目次順にお読みください。

Fujiwara other works

crossamerica
2016年に行ったアメリカ横断レポです。
Facebook
私のフェイスブックです。気軽にフレンド申請してください。
soundcloud
実は音楽も作っています。テクノとかゲーム音楽です。

PR

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • 柔術をやめちゃう理由。続けられる理由。
    藤原 (01/14)
  • 柔術体験入会行ってきました。
    藤原 (01/14)
  • 柔術をやめちゃう理由。続けられる理由。
    T (01/13)
  • 柔術体験入会行ってきました。
    T (01/11)
  • 【瞬間勝負】後ろに逃げる三角絞めエスケープ
    ビギナー (10/14)
  • ADCC2019ワールドチャンピオンシップを見に行った 後編 10th planet 出稽古
    藤原ヒロミチ (10/28)
  • シットアップガード、シングルレッグガードとは何か?
    肉太肥盛 (09/01)
  • ADCC2019ワールドチャンピオンシップを見に行った 後編 10th planet 出稽古
    岩本 正行 (11/01)
  • 柔術家の定番BCAAサプリといえばXTEND(エクステンド) ただいまアマゾンが安い
    shinta (09/09)
  • 『ハーフ上からギロチン』岩本健汰の公園柔術
    フジワラヒロミチ (05/21)

その他

mobile

qrcode